【PR】

ふるさと納税とは 2017年末まとめ

スポンサーリンク
ふるさと納税とは
この記事は約5分で読めます。
当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク

今年の秋から冬にかけて、
ふるさと納税の話題をテレビで目にすることが
とても多かったような気がします。

中居くんやマツコが司会をしている番組に
ふるさと納税では超有名な金森さんが出演し
あれこれ説明するのを見た方も多いのではないでしょうか。

番組を見ただけではやり方がわからなかった
具体的な例がわからなかったという方のために
仕組みや概念よりも、実際にふるさと納税をするには、
という視点で必要なことやおすすめをまとめました。

ふるさと納税とは

とても簡単にまとめると
地方自治体に寄附をすると、
自分が納めた住民税や所得税からその分税金が控除されて
実質2000円の負担で返礼品がもらえるという仕組みです。

下の図をご覧ください。
(クリックすると大きく表示されます)

数字は理解しやすいように簡単にしてあります。

ふるさと納税のメリットを理解するには
まず2年単位で考える必要があります。

図の例で考えると、
年収600万円の人が2年間で納める税金は
1年目、2年目ともに180万円ずつ。

ふるさと納税をしない場合は、
2年合計で360万円を「払うだけ」です。

一方、図のようにふるさと納税を、
寄附額60,000円でした場合は、
1年目は60,000円多く払うことになります。

そして、2年目には
「1年目に余計に払った金額から、2,000円引いた額が
 2年目に控除」されますので、

2年目の税金は、174万2千円となります。
(控除額は60000円-2000円=58,000円)

2年間の合計で支払い額を比較すると
何もしなければ、360万円
ふるさと納税すれば、360万2000円
となります。

しかし、何もしなければそれだけ、ですが
ふるさと納税をすると、6万円あれば、
1万円の寄附を6つの自治体にできます。

例えば、こちらのリンク先を見てください。
5千円~1万円でもらえる返礼品一覧

こちらを見ればおわかりになると思いますが
1万円程度の寄附をすることによって、

お米15㎏、黒毛和牛の牛肉2㎏、
ホタテ1㎏、うなぎ5尾・・・
などなど、数多くの品々から
好きなものを選ぶことができます。

何もしない人よりも2000円余計に
支払う必要はありますが、
もし、何もしなければ、0です。

つまり、

ふるさと納税をすれば、返礼品をもらえる。
ふるさと納税をしなければ、何ももらえない。

これなら、やらないという手はないはずです。
何もしないのはもったいない。

それに気づいた人が増えたので
ふるさと納税額が急増しているというわけです。

ふるさと納税の限度額

ただし、ひとつだけ注意点があります。

ふるさと納税は
あくまでも、ご自身が納めた税金の範囲内で
納付先を変えることができます。

したがって、ふるさと納税で控除できる限度額は、
ご自身の年収と家族構成で異なります。

例:
年収350万円、独身の場合
→34,000円

年収450万円、夫婦で子供1人(高校生)
→40,000円

年収600万円、共働き+子供1人(高校生)
→60,000円
※高校生とは「16~18歳の扶養家族」を指します。

上記はあくまで目安ですが、
年収による限度額を知るには、
以下のリンク先でシミュレーションできます。

ざっくりとした目安を調べるだけなら、
税込み年収と家族構成を入力するだけで
結果が表示されますのでぜひお試しください。

ふるさと納税の限度額をシミュレーション(シュミレーション)する

ふるさと納税はどこでできるの?

さて、仕組みがわかったとして
いよいよふるさと納税をしてみよう!と決めたとします。

次に必要なのは、実際にふるさと納税ができるサイトに
アクセスして、必要な手続きを取ることです。

この一年を振り返ると、
ふるさと納税を専門とするサイトは
昨年よりも増えているように思います。

なかでも、頻繁にテレビCMで
目にする機会が多いのが「さとふる」です。
さとふる

さとふるのよいところは、
参加自治体が比較的多く、返礼品が探しやすいところでしょうか。
人気ランキングも都度更新されているので
返礼品を選ぶときの参考になると思います。

そして、もう一つおすすめしたいのが
楽天市場のふるさと納税です。

画面の作り(ユーザーインターフェース)が
ショッピングと同じ構成なので、
普通に商品を買うのと同じように
ふるさと納税ができます。


楽天ふるさと納税

例えば、こちらのリンク先を見ると
人気の品のひとつ、お米もたくさん選べることがわかります。

楽天ふるさと納税でお米を探す!

検索窓に「ふるさと納税 米」と入力すれば
ショッピングページからの検索も簡単にできます。

また、ふるさと納税でも楽天ポイントが貯まります。
たまにポイント10倍になっている自治体がありますが
その場合、寄附額の10%がポイント還元されることになり
大変お得になります。

つまり、楽天市場をよく使う人には、
楽天ふるさと納税は特におすすめです。

さらに、クレジットカード払いを使うなら
クレジットカードのポイントまでもらえます。

もし、楽天ふるさと納税でクレジットカードを使うなら
やはり系列の楽天カードがベストです。

もし、まだ楽天市場の会員になっていない方、
会員になっていても楽天カードを作っていない方は、
年会費無料の楽天カードを一枚作っておくことを
おすすめします。
今ならキャンペーンで入会ボーナスポイントプレゼント中です。

楽天カード新規入会キャンペーン

タイトルとURLをコピーしました