ふるさと納税の返礼品として選べるマウスコンピューターのパソコン/タブレットは?

ふるさと納税 パソコン
この記事は約19分で読めます。

ふるさと納税では高額な返礼品も多数ありますが、そのなかでもパソコン類は人気があります。

ふるさと納税で選べるパソコンメーカーのひとつがマウスコンピューター(以下マウス)です。

この記事では、ふるさと納税でもらえるマウスのパソコン全機種と、提供している自治体やふるさと納税サイトをご紹介します。

なお、還元率についてはモデルチェンジなどで正確な算出が難しいため掲載しておりません。

※ふるさと納税で選べるパソコン全機種の最新情報はこちら
ふるさと納税返礼品でもらえるパソコン最新情報!

ふるさと納税の返礼品として選べるマウスのパソコン【2022年10月】

返礼品として選べるマウスのパソコンは以下の通りです。

機種名寄附金額自治体
15.6型ノートPC「Pro-NB540F-IIYAMA」/「Pro-NB540F-B-IIYAMA」310,000円/400,000円(Office付属モデル)長野県飯山市
14型ノートPC「X4-R5-IIYAMA」/「X4-R5-B-IIYAMA」348,000円/435,000円(Office付属モデル)長野県飯山市
15.6型ノートPC「NB510C2-B-IIYAMA」349,000円長野県飯山市
15.6型ノートPC「B5-i5-IIYAMA」/「B5-i5-B-IIYAMA」350,000円/440,000円(Office付属モデル)長野県飯山市
15.6型ノートPC「Pro-NB540H-IIYAMA」/「Pro-NB540H-B-IIYAMA」360,000円/450,000円(Office付属モデル)長野県飯山市
15.6型ノートPC「X5-R5-IIYAMA」/「X5-R5-B-IIYAMA」390,000円/470,000円(Office付属モデル)長野県飯山市
17.3型ノートPC「F7-i5-IIYAMA」/「F7-i5-B-IIYAMA」390,000円/470,000円(Office付属モデル)長野県飯山市
15.6型ノートPC「G-Tune P5-TGLABW11-IIYAMA」420,000円長野県飯山市
15.6型ノートPC「mouse K5-IIYAMA」/「mouse K5-B-IIYAMA」420,000円/510,000円(Office付属モデル)長野県飯山市
16型ノートPC「DAIV 6P-IIYAMA」/14型ノートPC「DAIV 4P-IIYAMA」640,000円長野県飯山市

ふるさと納税の返礼品として選べるマウスコンピューター製パソコン

現在ふるさと納税の返礼品で選べるマウスのパソコン全機種(準備中の返礼品を含む)をご紹介します。
ほとんどの機種で、Microsoft Officeの有り無しを選べます。

15.6型ノートPC「Pro-NB540F-IIYAMA」/「Pro-NB540F-B-IIYAMA」


寄附金額:310,000円/400,000円(office付属モデル)

タイピングしやすい新設計キーボードを採用したバッテリーパック着脱可能なビジネス向け15.6型スタンダードノートパソコンです。

OS:Windows 11 Home 64ビット
CPU:インテル Core i3-1115G4 プロセッサー(2コア / 4スレッド / 3.00GHz / TB時最大4.10GHz / 6MBスマートキャッシュ)
ストレージ:256GB SSD (NVMe Gen3×4)
メモリ:8GB
ディスプレイ:15.6型 フルHD液晶パネル (ノングレア)
光学ドライブ:DVDスーパーマルチドライブ
カラー:黒
主なソフトウェア:なし / Microsoft Office Home and Business 2021 (Word / Excel / Outlook / PowerPoint)( 個人向け)
無線LAN:IEEE802.11 ac/a/b/g/n (最大433Mbps) + Bluetooth 5モジュール内蔵
保証:1年間センドバック修理保証
その他:SDメモリーカードリーダー

詳細を見る

詳細を見る(office付属モデル)

14型ノートPC「X4-R5-IIYAMA」/「X4-R5-B-IIYAMA」


寄附金額:348,000円/435,000円(office付属モデル)

アルミより軽量、高剛性なマグネシウム合金をボディに採用し、軽量、薄型ボディを実現した鮮やかなレッドカラーの14型モバイルノートパソコンです。

マルチタスクに優れた AMD Ryzen コアプロセッサーを搭載し、普段使いはもちろん高画質な動画視聴や写真編集などにも十分なスペックを持っています。

OSには最新のWindows11 Home 64ビットを採用しています。

小型・軽量・高性能なノートパソコンをお探しの方におすすめの一台です。

OS:Windows 11 Home 64ビット
CPU:AMD Ryzen 5 5560U プロセッサー(6コア / 12スレッド / 2.30GHz / ブースト時最大4.00GHz / 8MBL3キャッシュ)
ストレージ:256GB (NVMe) SSD
メモリ:8GB
ディスプレイ:14型 フルHD液晶パネル (ノングレア)、
光学ドライブ:なし
カラー:レッド
主なソフトウェア:なし / Microsoft Office Home and Business 2021(Word / Excel / Outlook / PowerPoint)
無線LAN:インテル® Wi-Fi 6 AX200(最大2.4Gbps対応 / IEEE 802.11ax/ac/a/b/g/n) + Bluetooth 5モジュール内蔵
保証:1年間センドバック修理保証
その他:LAN:1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T対応(RJ-45)×1)

詳細を見る

詳細を見る(office付属モデル)

15.6型ノートPC「Pro-NB510C2-B-IIYAMA」


寄附金額:349,000円

DVDスーパーマルチドライブを搭載し、メールやインターネット文書作成などの日常業務に最適なベーシックノートパソコンです。

ノングレアタイプのフルHD液晶を採用したディスプレイは、長時間の使用でも目の負荷を軽減します。

OS:Windows 10 Pro 64ビット( Windows 11 Proのダウングレード権を利用 )
CPU:インテル Celeron プロセッサー 4205U(2コア/ 1.80GHz/ 2MB スマートキャッシュ)
ストレージ:256GB SSD
メモリ:8GB
ディスプレイ:15.6型 フルHDノングレア(LEDバックライト)
光学ドライブ:DVDスーパーマルチドライブ
カラー:黒
主なソフトウェア:なし / Microsoft Office Home and Business 2019(Word / Excel / Outlook / PowerPoint)
無線LAN:IEEE802.11 ac/a/b/g/n (最大433Mbps) + Bluetooth 5モジュール内蔵
保証:1年間センドバック修理保証
その他:UHS-I対応 カードリーダー ( SD / SDHC / SDXC 対応 )

詳細を見る

詳細を見る(office付属モデル)

15.6型ノートPC「B5-i5-IIYAMA」/ 「B5-i5-B-IIYAMA」


寄附金額:350,000円/440,000円(office付属モデル)

15.6型フルHDディスプレイを搭載した、「持ち運ぶ」ことを考えた、軽量、スリムボディなスタンダードノートパソコンです。

液晶には、広視野角なノングレア液晶を搭載。画面の上左右ベゼル部分の幅を狭めたナローベゼルデザインに天板と底面をアルミニウム素材にして、持ち運びやすい軽量スリムな本体を実現しました。
また、最大180°の液晶開閉角は、作業スペースの狭い場所や外出時でも最適な位置に調整できます。
普段使いのパソコンとしておすすめの一台です

OS:Windows 11 Home 64ビット
CPU:インテル Core i5-1135G7 プロセッサー (4コア / 8スレッド / 2.40GHz / TB時最大4.20GHz / 8MBスマートキャッシュ)
ストレージ:512GB SSD (NVMe)
メモリ:8GB
ディスプレイ:15.6型 液晶パネル (ノングレア) フルHD
光学ドライブ:DVDスーパーマルチドライブ
カラー:黒
主なソフトウェア:なし / Microsoft Office Home and Business 2021
無線LAN:インテル Wi-Fi 6 AX201(最大2.4Gbps対応 / IEEE 802.11ax/ac/a/b/g/n) + Bluetooth 5モジュール内蔵
その他:日本語キーボード (104キー/ キーピッチ約19mm/ キーストローク約1.8mm)、LAN (1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T(RJ-45) / 左側面×1)、microSDメモリーカードリーダー
保証:1年間センドバック修理保証

詳細を見る

詳細を見る(office付属モデル)

15.6型ノートPC「Pro-NB540H-IIYAMA」/「Pro-NB540H-B-IIYAMA」


寄附金額:360,000円/450,000円(office付属モデル)

タイピングしやすい新設計キーボードを採用したバッテリーパック着脱可能なビジネス向け15.6型スタンダードノートパソコンです。

15.6型ノートPC「Pro-NB540F-IIYAMA」/「Pro-NB540F-B-IIYAMA」 と比べてCPUがバージョンアップされており、ビジネス目的に適したモデルをお探しの方におすすめの一台です。

OS:Windows 11 Home 64ビット
CPU:インテル Core i5-1135G7 プロセッサー(4コア / 8スレッド / 2.40GHz / TB時最大4.20GHz / 8MBスマートキャッシュ)
ストレージ:256GB SSD (NVMe Gen3×4)
メモリ:8GB
ディスプレイ:15.6型 フルHD液晶パネル (ノングレア)
光学ドライブ:DVDスーパーマルチドライブ
カラー:黒
主なソフトウェア:なし / Microsoft Office Home and Business 2021 (Word / Excel / Outlook / PowerPoint)( 個人向け)
無線LAN:IEEE802.11 ac/a/b/g/n (最大433Mbps) + Bluetooth 5モジュール内蔵
保証:1年間センドバック修理保証
その他:SDメモリーカードリーダー

詳細を見る

詳細を見る(office付属モデル)

15.6型ノートPC「X5-R5-IIYAMA」/「X5-R5-B-IIYAMA」


寄附金額:390,000円/470,000円(office付属モデル)

「持ち運ぶ」ことを考えて軽くて丈夫なマグネシウム合金を採用した軽量・スリムボディを持つスタンダードノートパソコンです。

マルチタスクに優れた AMD Ryzen コアプロセッサーを搭載し、普段使いに十分なスペックを持っています。また、CPUの省電力化を実現しており、91Whの大容量リチウムポリマーバッテリーとともに、約22.5時間の長時間動作を実現しています。

OSには最新のWindows11 Home 64ビットを採用しています。

携帯できるスリムな大画面ノートパソコンをお探しの方におすすめの一台です。

OS:Windows 11 Home 64ビット
CPU:AMD Ryzen 5 5560U プロセッサー(6コア / 12スレッド / 2.30GHz / ブースト時最大4.00GHz / 8MBL3キャッシュ)
ストレージ:256GB (NVMe) SSD
メモリ:8GB
ディスプレイ:15.6型 フルHD液晶パネル(ノングレア)
光学ドライブ:なし
カラー:レッド
主なソフトウェア:なし / Microsoft Office Home and Business 2021(Word / Excel / Outlook / PowerPoint)
無線LAN:インテル® Wi-Fi 6 AX200(最大2.4Gbps対応 / IEEE 802.11ax/ac/a/b/g/n) + Bluetooth 5モジュール内蔵
保証:1年間センドバック修理保証
その他:日本語キーボード (88キー / キーピッチ約18mm / キーストローク約1.4mm / ホワイトLED)、microSDメモリーカードリーダー

詳細を見る

詳細を見る(office付属モデル)

(Windows11搭載)17.3型ノートPC「F7-i5-IIYAMA」/「F7-i5-B-IIYAMA」


寄附金額:390,000円/470,000円(office付属モデル)

Windows 11 Home」を搭載し、CPUに第11世代インテル Core i5-1135G7 プロセッサーを使用。視認性に優れた17.3インチの大画面ディスプレイを搭載したスタンダードノートパソコンです。

無線LANは最新のWi-Fi6を搭載して最大2.4Gbpsの高速通信にも対応しながら、有線LANにも対応するため使用場所を選びません。

資料作成や表計算などにも使いやすい大画面ノートパソコンをお探しの方におすすめの一台です。

OS:Windows 11 Home 64ビット
CPU:インテル Core i5-1135G7 プロセッサー(4コア / 8スレッド / 2.40GHz / TB時最大4.20GHz / 8MBスマートキャッシュ)
ストレージ:512GB (NVMe)
メモリ:8GB
ディスプレイ:17.3型 フルHD液晶パネル(ノングレア)
光学ドライブ:DVDスーパーマルチドライブ
カラー:黒
主なソフトウェア:なし / Microsoft Office Home and Business 2021(Word / Excel / Outlook / PowerPoint)(個人向け)
無線LAN:インテル® Wi-Fi 6 AX201 (最大2.4Gbps/ IEEE802.11ax/ac/a/b/g/n) + Bluetooth 5モジュール内蔵
その他:LAN 1 (1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T(RJ-45) / 左側面×1)、前面 SDメモリーカードリーダー ※UHS-I対応
保証:1年間センドバック修理保証

詳細を見る

詳細を見る(office付属モデル)

15.6型ノートPC「G-Tune P5-TGLABW11-IIYAMA」


寄附金額:420,000円

マウスコンピューターのゲーミングパソコン「G-Tune」ブランドのうち、スタンダードモデルのP5シリーズです。

6.5時間の動作時間を確保したバッテリーはリチウムポリマーを採用しており薄型・軽量化も実現しています。

CPUに第11世代インテル Core-i5、グラフィックにはGeForce® GTX 1650を搭載し、16GBのメモリと合わせて、初めてのゲーミングパソコンとしてはもちろんビジネス目的にも十分なスペックを持っています。

持ち運びもできるゲーミングパソコンをお探しの方におすすめの一台です。

OS:Windows 11 Home 64ビット
CPU:インテル Core i5-11400H プロセッサー(6コア/ 12スレッド/ 2.70GHz/ TB時最大4.50GHz/ 12MBスマートキャッシュ)
ストレージ:256GB SDD (M.2 SATA3対応)
メモリ:16GB
ディスプレイ:15.6型 フルHD液晶パネル (ノングレア)
光学ドライブ:なし
主なソフトウェア:なし
無線LAN:インテル Wi-Fi 6 AX201 (最大2.4Gbps/ IEEE802.11ax/ac/a/b/g/n) + Bluetooth 5モジュール内蔵
その他:日本語バックライトキーボード (ホワイトLED/ 82キー/ キーピッチ約18mm / キーストローク約1.4mm)、SDメモリーカードリーダー ※UHS-I対応
保証:1年間センドバック修理保証

詳細を見る

15.6型ノートPC「K5-IIYAMA」/ 「K5-B-IIYAMA」


寄附金額:420,000円/510,000円(office付属モデル)

独立したグラフィックスボード「NVIDIA GeForce MX350」を搭載した15.6型ノートパソコンです。

CPUに内蔵された統合型グラフィックと比べて最大2.5倍のパフォーマンスが期待できるので、画像編集やビデオ編集の作業をスピードアップでき、動画再生もより滑らかに処理できます。

ノートパソコンで動画編集をこなしたいという方におすすめの一台です。

OS:Windows 11 Home 64ビット
CPU:インテル Core i7-10750H プロセッサー(6コア / 12スレッド / 2.60GHz / TB時最大5.00GHz / 12MBスマートキャッシュ)
グラフィックス:NVIDIA GeForce MX350
ストレージ:512GB SSD (NVMe)
メモリ:16GB (8GB×2 / デュアルチャネル)
ディスプレイ:15.6型 液晶パネル (ノングレア) フルHD
光学ドライブ:なし
カラー:黒
主なソフトウェア:なし / Microsoft Office Home and Business 2021 ( Word / Excel / Outlook / PowerPoint ) ( 個人向け )
無線LAN:インテル Wi-Fi 6 AX201(最大2.4Gbps対応 / IEEE 802.11ax/ac/a/b/g/n) + Bluetooth 5モジュール内蔵
その他:日本語キーボード (104キー/ キーピッチ約19mm/ キーストローク約1.8mm)、LAN (1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T(RJ-45) / 左側面×1)、microSDメモリーカードリーダー
保証:1年間センドバック修理保証

詳細を見る

詳細を見る(office付属モデル)

16型ノートPC「DAIV 6P-IIYAMA」/14型ノートPC「DAIV 4P-IIYAMA」


寄附金額:640,000円

インテル Iris Xeグラフィックス搭載のクリエイター向けノートパソコンです。

マグネシウム合金ボディ採用でブランド最軽量の1kg未満(DAIV 4P)を実現しています。

インテル Iris Xeグラフィックス、CPUに第11世代インテル Core-i7(DAIV 6Pは第10世代インテル Core-i5)、16GBメモリ搭載に加え、Thuderbolt4や最大4画面のマルチディスプレイにも対応した薄くて軽いクリエイターPCをお探しの方におすすめの一台です。

OS:Windows 11 Home 64ビット
CPU:(DAIV 4P)インテル Core i7-1165G7 プロセッサー (4コア/ 8スレッド/ 2.80GHz/ TB時最大4.70GHz/ 12MBスマートキャッシュ)
ストレージ:512GB (NVMe対応)
メモリ:16GB (8GB×2 / デュアルチャネル)
グラフィック機能:インテル Iris Xe グラフィックス
ディスプレイ:14.0型 WUXGAノングレア(LEDバックライト)
光学ドライブ:なし
カラー:黒
主なソフトウェア:なし
無線LAN:インテル Wi-Fi 6 AX201 (最大2.4Gbps/ IEEE802.11ax/ac/a/b/g/n) + Bluetooth 5モジュール内蔵
その他:日本語キーボード (104キー/ キーピッチ約19mm/ キーストローク約1.8mm)、UHS-I対応 カードリーダー (SD / SDHC / SDXC 対応)
保証:1年間センドバック修理保証

詳細を見る(DAIV 6P)

詳細を見る(DAIV 4P)

還元率を算出するには

還元率が気になる方は、直営オンラインショップで返礼品と同一構成のモデルを作成し、その見積価格を元にして算出すると正確な数字が出せると思います。

マウスコンピューター

また、オンラインショップではすでに販売が終了しているモデルの場合は、価格.comの価格履歴を参照するとおおよその目安が分かります。

返礼品にマウスのパソコンが選べるふるさと納税サイトは?

ふるさと納税の返礼品にマウスのパソコンを選べるポータルサイトは以下の通りです。

ふるなび

ふるなびでは、ふるさと納税の返礼品になっているパソコンのうちフロンティア以外のパソコンを選べます。

ふるなびのパソコンの返礼品一覧を見る

ふるなびでは、最大20%分!歳末・新春SUPER特×特祭りを2023年1月31日23:59まで実施しています。

事前エントリー&寄附で寄附金額の最大20%相当の「ふるなびコイン」がもらえます

付与されるポイントに上限はありませんので、かなりお得度が高いキャンペーンだと思います。

ふるなびでは、「PayPay」「Amazonギフト券」に加えて今年からは「dポイント」「楽天ポイント」にも交換できるようになり、さらにお得になりました。

詳しくはふるなび公式サイトの概要ページをご覧ください。

「最大20%分!歳末・新春SUPER特×特祭り」の詳細を見る!

ふるさとプレミアム

ふるさとプレミアムでは、この記事で紹介しているマウスのパソコンを選ぶことができましたが、クレジットカードの不正利用が多数発生したことから、現在は受付を中止しています。

ふるさとプレミアムで申し込み可能なパソコンの返礼品一覧を見る

ふるさとプレミアムでは現在大変魅力的な還元キャンペーンを実施中です。

2022年10月1日00:00〜10月31日23:59まで、Amazonギフト券寄付額の最大13%分プレゼントキャンペーンを実施中です。

期間中に、ふるさとプレミアムへの無料会員登録とキャンペーンにエントリーすると寄附金額の最大13%分のAmazonギフト券がもれなくもらえます!

エントリー方法など詳しくはこちらをご覧ください。

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン【2022年10月】の内容をチェックする!

楽天ふるさと納税

楽天ふるさと納税では、サードウェーブマウスコンピューターに加えて、富士通、VAIO、エプソンダイレクト、パナソニックも選べるようになりました。

楽天ふるさと納税のパソコンの返礼品一覧を見る


楽天ふるさと納税で寄附をするなら楽天カードが断然お得です
楽天カード新規入会キャンペーン

お買い物マラソン時は買いまわりショップ対象になりますし、楽天カードを使うと、5のつく日、0のつく日、イーグルスやヴィッセル神戸、FCバルセロナ勝利時などポイントがアップする機会が多数あるのでおすすめです。

ふるさと納税の返礼品にマウスのパソコンが選べる自治体は?

ふるさと納税の返礼品にマウス社製のパソコンを選べる自治体は長野県飯山市です。

長野県飯山市

飯山市は長野県北東部に位置する人口2万人弱の、長野県内では最小の市です。
日本有数の豪雪地帯として知られ、市内の斑尾高原や戸狩温泉スキー場には、毎年多くのスキーヤーやスノーボーダーがやってきます。

農業ではアスパラガスの生産量が日本一であるほか、工業はマウスの工場があることで知られています。

ふるさと納税の返礼品としては、早い時期からマウスコンピューター製のパソコンを提供しています。

飯山市にふるさと納税できるふるさと納税サイトは全部で5つありますが、それぞれのサイトで選べる返礼品の内容は異なります。

そのうちパソコンを選べるのは「ふるなび」「ふるさとプレミアム」の2つでしたが、さらに「楽天ふるさと納税」でも選べるようになりました。

その他、「さとふる」「ふるさとチョイス」の2つのふるさと納税サイトから寄附できます。

ふるさと納税でマウスコンピューターのパソコンをもらえる年収は?

実質的な自己負担額2000円で、マウスのパソコンを返礼品としてもらえる年収はどの程度かを試算しました。

寄附金額は4.5万円~64万円ですので、4.5万円および64万円が上限となる年収の目安をこちらのかんたんシミュレーターで試算してみました。

試算結果は以下の表をご覧ください。

ただし、目安は給与所得者の場合で、個人事業主の場合は額が異なることをご了承ください。

限度額独身又は共働き※1夫婦※2又は 共働き+子1人 (高校生※3)共働き+子1人 (大学生※3)夫婦+子1人 (高校生)共働き+子2人 (大学生と高校生)夫婦+子2人 (大学生と高校生)
4.5万円408万円458万円476万円507万円526万円575万円
64万円2181万円2219万円2254万円2271万円2287万円2320万円

※1:「共働き」は、ふるさと納税を行う方本人が、配偶者(特別)控除の適用を受けていないケースを指します。(配偶者の給与収入が201万6千円以上の場合)

※2:「夫婦」は、ふるさと納税を行う方の配偶者に収入がないケースを指します。(ふるさと納税を行う方本人が配偶者控除を受けている場合)

※3:「高校生」は「16歳から18歳の扶養親族」を、「大学生」は「19歳から22歳の特定扶養親族」を指します。

※4:中学生以下の子供は(控除額に影響がないため)、計算に入れる必要はありません。例えば、「夫婦子1人(小学生)」は、「夫婦」と同額になります。また、「夫婦子2人(高校生と中学生)」は、「夫婦子1人(高校生)」と同額になります。

まとめ

マウスコンピューター社製のパソコン/タブレットはふるさとプレミアム、ふるなび、楽天ふるさと納税で返礼品として選べます。

いずれも台数限定ですので、希望の機種があった場合は、手続きをお早めに済ませることをおすすめします。

最後までお読みいただきありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました