年に数回開催される楽天市場のイベントといえば
・楽天スーパーセール
・楽天お買い物マラソン
の2つがあります。
お買い物マラソンについては
こちらの記事に書きました。
↓
楽天市場のお買い物マラソンでお得にふるさと納税をしよう!
この記事では楽天スーパーセール期間中の
楽天ふるさと納税についてまとめます。
楽天スーパーセールとは
楽天市場公式サイトでは
「それは、買い時!」と紹介されている
楽天スーパーセール(スーパーSALE)。
期間中は以下のイベントが開催され
楽天市場での買い物がとてもお得になります。
■半額以下アイテム多数販売
期間中に100回を超えるタイムセールが実施され
数百万点のアイテムが半額以下で販売されます。
目玉の品として
自動車が数車種、1台限定で半額販売されるのも
もはやお約束になっています。
↓
【限定1台!新車半額】《新車 ニッサン エルグランド 2WD 2500 250ハイウェイスターS 》☆彡2019年3月6日22:30 販売スタート!☆彡
■ショップ買いまわりキャンペーン
お買い物マラソンと同じ要領で
1ショップあたり税込1000円以上の買い物を
2店舗以上最大10店舗まですると
購入した店舗の数が
そのままポイントの倍率になります。
10店舗で1000円以上何かを買えば
1万円の購入で1000ポイントもらえます。
(上限は10000ポイントです)
■ポイント最大数十倍
期間中は、独自にポイントアップしている
ショップもあります。
最大19倍というショップもあるので
大量ポイント獲得のチャンスです。
さらに、楽天トラベルや楽天ブックスなど、
楽天の他サービス利用時のプラスポイントが
最大14倍つきます。
これらを合計して最大40倍以上になるということですね。
楽天ふるさと納税は買いまわりキャンペーン対象
楽天スーパーセール期間中は
楽天ふるさと納税の寄付も
買いまわりにカウントされます。
各自治体がそれぞれ1ショップの扱いなので
3つの自治体に寄付すると
ふるさと納税だけでポイント3倍となります。
ボーナスポイントがいずれも期間限定なのが
少し残念ですが、貯めた楽天スーパーポイントは
後日楽天ふるさと納税で寄附するときにも使えます。
したがって、スーパーセール期間中は
楽天ふるさと納税で寄附をするだけで
ポイントをたくさんもらえる大チャンスです!!
さらに、楽天カードで支払いをすれば
後日楽天カード利用のスーパーポイントが付きます。
デメリットはなく、メリットしかありませんので
お好みの返礼品がないか
一度見るだけ見ても損はしないでしょう。
現在、2019年3月11日(月)1時59分まで開催中の
「平成最後」楽天スーパーセールの
メインページはこちらです。
↓
”平成最後”楽天スーパーセール開催中!
また、楽天市場を使うなら必携の一枚
年会費無料の「楽天カード」は
こちらからお申し込みできます。
↓
楽天カード新規入会でもれなく5,000円分のポイントがもらえる!