梅雨時など湿度の高い時期に需要が高くなるのが「除湿機」です。


ということで、この記事ではふるさと納税の返礼品として選べる除湿機についてまとめました。
【2021年1月】ふるさと納税の返礼品で選べる除湿機一覧
現在ふるさと納税の返礼品として選べる除湿機は以下の6機種です。
コロナ社製の加湿器がなくなってしまいました。
メーカー | 機種名 | 寄附金額 | 自治体 |
---|---|---|---|
アイリスオーヤマ | 空気清浄機能付除湿機 16L IJCP-J160-W | 130,000円 | 宮城県角田市 |
アイリスオーヤマ | 空気清浄機能付除湿機 DCE-120 | 95,000円 | 宮城県角田市 |
アイリスオーヤマ | 衣類乾燥除湿機 14L IJC-H140 | 95,000円 | 宮城県角田市 |
アイリスオーヤマ | サーキュレーター衣類乾燥除湿機 デシカント式 IJD-I50-WH(+ぽかぽか家族 貼るレギュラー 30P×8個 ) | 81,000円 | 宮城県大河原町 |
アイリスオーヤマ | 衣類乾燥除湿機 コンプレッサー式 IJC-H65 | 60,000円 | 宮城県角田市 |
アイリスオーヤマ | 衣類乾燥除湿機 デシカント式 IJD-H20-P | 40,000円 | 宮城県角田市 |
アイリスオーヤマ | サーキュレーター衣類乾燥除湿機 IJD-I50 ホワイト(品切れ) | 70,000円 | 宮城県角田市 |
アイリスオーヤマ | 除湿機5.6L コンプレッサー式 IJC-J56(品切れ) | 50,000円 | 宮城県角田市 |
アイリスオーヤマ | 衣類乾燥除湿機 デシカント式 IJD-H20-A(品切れ) | 40,000円 | 宮城県角田市 |
以下、それぞれの機種についてご紹介します。
アイリスオーヤマ製
アイリスオーヤマ製の除湿機は最大9機種から選べた時期がありましたが、現在は6機種になっています。
空気清浄機能付除湿機 16L IJCP-J160-W
寄附金額:130,000円
空気清浄、あるいは空気清浄しながら除湿も同時にできる2つの機能を持つ、使える期間が大変長い除湿機です。
空気清浄しながら除湿するので、春や秋の花粉が多い時期の部屋干しにも大変便利です。
市販のホースを接続して排水できるので、排水溝さえ確保できれば1日中連続運転することも可能です。
空気清浄機としてはHEPAフィルターを採用し、花粉やアレル物質・たばこの煙・かびの胞子などをキャッチします。
空気清浄機能付除湿機 DCE-120
寄附金額:95,000円
こちらも空気清浄機能付きの除湿機です。機能的には上記の除湿機とほとんど同じですが、除湿可能な部屋の大きさや除湿した水を貯めるタンクの容量など全体的に少し小さくなっています。
衣類乾燥除湿機 14L IJC-H140
寄附金額:95,000円
1日で14リットルもの除湿が可能な、衣類乾燥除湿機です。
コンプレッサー式のため、電気代がかからず室温上昇がないので夏でも快適に使用できます。
サーキュレーター衣類乾燥除湿機 IJD-I50
寄附金額:81,000円
サーキュレーターと除湿機を組み合わせた、衣類乾燥を重視した除湿機です。
サーキュレーターの風を当てながら除湿することで、自然乾燥と比べると、乾燥時間を5分の1に短縮しています。
サーキュレーターは単独で運転させることができるので、除湿がいらない季節でも、エアコンとの組み合わせで一年間使えます。
なお、この返礼品は使い捨てカイロ「ぽかぽか家族」とのセットになっています。
衣類乾燥除湿機 コンプレッサー式 IJC-H65
寄附金額:60,000円
衣類に向けて風を当てやすい縦型送風の衣類乾燥除湿機です。
持ち運びに便利なハンドル付きかつスリムタイプなので置き場所を取らないほうがよい方におすすめの除湿機です。
衣類乾燥除湿機 デシカント式 IJD-H20-P/A
寄附金額:40,000円
コンパクトで静かな衣類乾燥除湿機です。
容量的には1~2人分の除湿量なので、一人暮らしや単身赴任など向けにちょうどいい大きさの除湿機です。
ボディーカラーがピンクとブルーの2色からありますが、現在はピンクだけが選べます。
品切れ中の除湿機
以下は、過去返礼品として登録されていましたが、現在は品切れ中の機種です。
除湿機5.6L コンプレッサー式 IJC-J56
寄附金額:50,000円
1日で最大5.6Lの大容量除湿が可能で、コンプレッサー式を採用しているため電気代が安く、室温上昇が少ないことから、夏でも快適に使えます。
除湿機を返礼品として選べるふるさと納税サイト
現在除湿機を返礼品として選べるふるさと納税サイトは以下のとおりです。
ふるなび
電化製品をもっともたくさん取り扱っているふるさと納税サイトが「ふるなび」です。
この記事でご紹介しているアイリスオーヤマ製のすべての除湿機からお好きな機種を選べます。
au PAYふるさと納税
au PAYふるさと納税でも、アイリスオーヤマ製の除湿機を選べます。
ふるさと納税で除湿機がもらえる自治体
除湿機を返礼品として選べる自治体は、アイリスオーヤマ製の電化製品が選べることでもおなじみの宮城県角田市と使い捨てカイロとのセットで除湿機を返礼品にしている宮城県大河原町の2つです。
まとめ
除湿機は、近年住宅の気密性が高まる一方で、湿度が高い季節が長い日本の生活において、一台あると快適な生活を過ごすのに役立ちます。
場所を取るという問題はありますが、一度除湿機生活を体験するとその便利さが実感できると思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。